公式サポートサイトへ

本人確認登録が却下される場合について教えてください。

アップロードいただいた本人確認書類に不備がある場合に、本人確認申請が却下される場合がございます。

本人確認書類とお申込情報の氏名に差異がある

<漢字に新旧字体がある場合>

アップロードいただいた本人確認書類が不鮮明である

本人確認書類の有効期限が切れている

運転免許証の裏面に公印のない加筆・加工がある

対象外の本人確認書類をアップロードしている

 

本人確認書類とお申込情報の氏名に差異がある

氏名の読み方が同じでも、アップロードいただく本人確認書類に記載の氏名とお申込時にご入力いただいく氏名(口座名義人)の表記に差異がある場合は不備となります。
お申込画面で入力する氏名(口座名義人)とアップロードする本人確認書類の氏名の表記がすべて一致していることをご確認ください。
特に多いのは以下のケースとなります。

 

<漢字に新旧字体がある場合>

本人確認書類上は「松󠄁」「髙」「﨑」といった旧字体や異体字が使用されており、入力内容が新字体や正字になっている

※変換に出ない場合は、検索などで文字を表示させ、コピーして貼り付けていただくことでご対応ください。

 

アップロードいただいた本人確認書類が不鮮明である

本人確認書類の画像が不鮮明だと、内容が確認できない場合がございます。
アップロードいただいた本人確認書類が下記事項に当てはまっていないことをご確認ください。

  • アップロードいただいた本人確認書類が不鮮明である(ぼやけている、ぶれている、画質が荒い等)
  • アップロードいただいた本人確認書類の一部が反射している
    ※カメラのフラッシュ機能をOFFにすると強い反射を抑えることができます。
  • アップロードいただいた本人確認書類の全体が確認できない(見切れている)

 

本人確認書類の有効期限が切れている

有効期限内の本人確認書類のご用意をお願いいたします。

 

運転免許証の裏面に公印のない加筆・加工がある

裏面備考欄に公印のない加筆が認められる運転免許証に関しては、有効な本人確認書類としてご利用いただけません。
恐れ入りますが、別の本人確認書類のご用意をお願いいたします。

 

対象外の本人確認書類をアップロードしている

対象となる本人確認書類は以下の記事をご確認ください。

本人確認登録の方法を教えてください。