公式サポートサイトへ

フレンドコミュニティとは何ですか?

フレンドコミュニティとは、仲の良いフレンド同士で集まって、レースに関する話題から雑談まで、ベッティングをしながら一緒に楽しんでいただくためのコミュニティ機能です。

※フレンドコミュニティは、アプリ版限定の機能となります。

 

<主な特徴>

・いつもの仲間でつながり続けられる

 レース単位で組みなおす必要はなく、参加者同士でレース中もレースの合間も継続してテキストチャットでのコミュニケーションが可能です。

・同時に5つのコミュニティまで所属できる

 昔からの友人同士でのコミュニティ、共通の話題やテーマで意気投合した仲間同士でのコミュニティなど、複数使い分けることができます。

・人数上限は30名まで

 お互いを認識し合える小規模なグループで集まっていただくことを想定した機能となっています。

 

フレンドコミュニティ機能を利用するには、自分で新しくコミュニティを作成しフレンドを招待するか、フレンドから招待を受け取り参加する方法があります。

(注)コミュニティ機能をご利用いただけるのは本人確認登録が完了している方のみです。本人確認登録がまだの方は、先に本人確認登録を済ませていただく必要があります。

(注)ブラウザ版では操作方法が異なる場合がございます。

 

機能の説明と操作方法

■コミュニティの作成

コミュニティ画面上部の+(プラス)ボタンから作成を開始することができます。

コミュニティ名(最大50文字)を入力して「作成する」をタップすると作成が完了します。

コミュニティを作成したユーザーがそのコミュニティの管理者となります。

 

※コミュニティ名は後から変更することも可能です。

※既に5つのコミュニティに所属している場合には、新しく作成することはできません。

 

■フレンドの招待

コミュニティに所属しているユーザーは自分のフレンドをコミュニティに招待することができます。

招待は、対象コミュニティのトーク画面右上のメニューからコミュニティ詳細を開き、招待者エリアの「+招待」ボタンから行うことができます。

自分のフレンドの中から招待するユーザーを選択し、「招待する」をタップすると招待が完了します。

 

※コミュニティに途中から参加したユーザーもコミュニティ内の過去の投稿をさかのぼって閲覧することができます。

※一度に招待をまとめて送ることができるのは30名までです。

※一つのコミュニティで同時に招待中状態(招待の受諾/拒否待ち状態)にできるユーザーは100名までです。30名以上に招待を送った場合でも、参加できるのは参加した順に30名までです。

※招待操作の途中でフレンド関係が解除された場合には、相手には招待は届きません。

 

■招待の参加/拒否

フレンドから招待が届くとコミュニティ画面上部に「招待が〇件届いています」と表示されます。コミュニティ招待一覧画面から招待を選んでタップすることでコミュニティの情報を確認し、「参加」または「拒否」することができます。

 

「参加」をタップした場合には、コミュニティへの参加が完了します。

「拒否」をタップした場合には、招待は削除されます。拒否したことが直接招待者に通知されることはありませんが、コミュニティの招待者一覧からも消えた状態となります。

 

※一度拒否したコミュニティに参加を希望する場合には、再度招待を送ってもらう必要があります。

※既に5つのコミュニティに所属している場合には、招待から新たに参加することはできません。

※参加タイミングで既にコミュニティの所属ユーザーが30名の上限に達している場合には参加することができません。

 

■メッセージの投稿/削除

トーク画面ではコミュニティに参加しているユーザー同士でテキストチャットによる会話を行うことができます。

各ユーザーが投稿したメッセージは時系列に表示されます。

投稿した自分のメッセージの削除は、対象のメッセージを長押しして表示されるメニューの「投稿を削除」から行うことができます。

 

※トーク画面で入力できるメッセージは最大1000文字までです

※削除したメッセージが他のユーザーのトーク画面に反映されるまでには、時間を要する場合があります



■プッシュ通知設定(アプリ版)

プッシュ通知を有効にしておくことで、他のユーザーの投稿を見逃さずに確認することができます。

 

プロフィール画面のメニュー内、「設定>プッシュ通知設定」画面で共通設定を行うことができます。コミュニティの「招待」をオンにすると招待が届いた際にプッシュ通知が送られます。「投稿」をオンにすると参加しているコミュニティで新しい投稿があった際にプッシュ通知が送られます。

特定のコミュニティのプッシュ通知を受け取らないようにしたい場合には、コミュニティごとの設定を行うことができます。対象コミュニティのトーク画面右上のメニューからコミュニティ詳細を開き、「設定」ボタンをタップします。コミュニティ設定画面で、プッシュ通知エリアの「投稿」をオフにすると、そのコミュニティに新着投稿があった場合でもプッシュ通知は送られません。

 

※共通設定がオフの場合には、個別のコミュニティの通知設定をオンにしてもプッシュ通知は送られません。

 

■コミュニティからの退出

参加しているコミュニティから退出したい場合には、対象コミュニティのトーク画面右上のメニューからコミュニティ詳細を開き、「設定」ボタンをタップします。コミュニティ設定画面で、「コミュニティを退出する」をタップすると確認メッセージが表示され、退出することができます。

 

※コミュニティから退出できるのはメンバーのみです。管理者は退出することができません。

※コミュニティから退出しても、参加中に投稿したメッセージ等は削除されません。

※一度退出したコミュニティに再度参加する場合には、参加者から再度招待をしてもらう必要があります。

 

■メンバーの退出(管理者のみ)

管理者のみ、コミュニティに参加しているメンバーを退出させることができます。

1.ホーム>「コミュニティ」をタップ
2.自分が管理者をしているコミュニティをタップ
3.三 をタップ
4.参加者横の「管理」をタップ
5.退出させるメンバー横の「外す」をタップ
からメンバーを退出させることができます。

 

■コミュニティ名の変更

管理者はコミュニティ名を変更することができます。コミュニティ名を変更したい場合には、対象コミュニティのトーク画面右上のメニューからコミュニティ詳細を開き、「設定」ボタンをタップします。コミュニティ設定画面で、コミュニティ名を編集して「保存する」をタップすると変更が反映されます。

 

■コミュニティの削除

活動を行わなくなったコミュニティについては、管理者が削除することもできます。

コミュニティを削除すると、参加者やトーク履歴等の情報はすべて削除され、閲覧や復元することはできなくなります。本当に削除して問題ないかの確認や、参加者への事前のコミュニケーションを取っていただくなど、準備をしていただいたうえで削除をお願いいたします。

自分が管理者になっているコミュニティを削除したい場合には、対象コミュニティのトーク画面右上のメニューからコミュニティ詳細を開き、「設定」ボタンをタップします。コミュニティ設定画面で、「コミュニティを削除する」をタップすると確認メッセージが表示され、削除することができます。



■権限について

コミュニティの管理者とメンバーでできることは以下の通りです。

操作内容

管理者 メンバー
コミュニティの作成 〇※ ×
コミュニティ名の変更 ×
フレンドの招待
メッセージの投稿
コミュニティからの退出 ×
コミュニティの削除 ×
メンバーの退出 ×
プッシュ通知の設定・受け取り

※コミュニティを作成したユーザーが自動的に管理者となります

 

コミュニティを活用してベッティングをより楽しんでいただくための機能や、管理機能の拡充などの改善はリリース後も継続して行っていく予定です。是非フレンドを誘って一緒にご利用ください。